2017年11月、7年ぶりにヴァナ・ディールに戻った冒険者の回顧録

FF11回顧録

【FF11版ガチャ】月刊カスワックレポート 2020年1月

2020/6/10    Lv99~, その他, エミネンス・レコード, カスワック

月刊カスワックレポート2020年1月版です。次のルールで挑みます。「とてもとても大きな音」が聞こえるまで続ける。では行ってみましょう。

ゲーミングノートパソコンとFF11の相性が悪い理由

2020/5/17    プレイ環境

いろいろ情報を頂き、FF11はゲーミングノートパソコンの性能を使い切れないことが分かりました。
その理由と対処方法を書きます。

FFXI,How did you join the LS?

FF11復帰後、どうやってLSに入りましたか?【アンケート結果】

2020/5/8    FF11回顧録, 雑記

FF11に復帰する人が増えてます 先日、某テレビで『歴史秘話 ファイナルファンタジーヒストリア』 ...

FFXI Recommended PCs

FF11が動くおすすめパソコン12選【Windows PC】

2022/5/18    おすすめPC, プレイ環境, 復帰ガイド

FF11が動作するWindows パソコンについて、パソコンの選び方を基礎知識とともにまとめました。プレイスタイル、予算、他のゲームで遊ぶ予定があるか、など目的に応じてどのようなパソコンを選べばよいのかを記載しています。

FFXI Unity Wanted NM Vidmaire

【FF11攻略】Vidmapire ヴィドマピール【ウォンテッド】CL128

2020/5/8    CL128, Lv99~, アイテムレベル, ユニティ・ウォンテッド, 装備の強化

鳴狐をドロップするNM、Oupire の上位版です。報酬にも鳴狐の上位版が含まれています。
エミネンス・レコード - ユニティ - ウォンテッド2 - 討伐:Vidmapire (UC) から受領します。

Play FF11 on Macbook

MacBookでFF11をプレイする方法【意識高く】

2021/8/1    プレイ環境, 雑記

先日、中古の Macbook Pro 15 inch (Mid2015) を手に入れました。Macbook は Boot Camp と言う仕組みで
 Windowsがインストールできると言うことで、MacbookでFF11を遊ぶための方法をまとめました。
これであなたもスタバでドヤ顔をキメながらノマドスタイルでFF11をプレイできますよ!

【FF11攻略】Umdhlebi ウムドレビ【ギアスフェット エスカ-ジ・タ】CL125

2020/5/10    CL125, Lv99~, アイテムレベル, ギアスフェット, 装備の強化

ベラドンナ族のギアスフェットNMです。プラントイドにありがちな状態異常を引き起こす技を多発します。とは言えCL125の敵なので、火力でゴリ押しできればさほど怖い相手ではありません。

FFXI Geas Fete NM Brittlis

【FF11攻略】Brittlis ブリタリス【ギアスフェット エスカ-ジ・タ】CL125

2020/5/10    CL125, Lv99~, アイテムレベル, ギアスフェット, 装備の強化

ナット族の亜種クロックスのギアスフェットNMです。大量の状態異常やステータスダウンを引き起こす特殊技を使ってきます。同じエスカ-ジ・タのギアスフェット CL125と比べるとかなり戦いにくい相手です。
プレイヤーの状態異常が増えると範囲インパクトを連続で使うモードに切り替わります。火力が足りないとジリ貧になり勝ち目がなくなります。

FFXI Verify the Sensor of Greed, Academos

【検証】FF11に物欲センサーは実在するのか - アカデモス編

2020/5/10    物欲センサー, 装備の強化

エスカ-ル・オンのギアスフェット CL125 は物欲センサーの感度が高いことで有名です。今回は読者のMaymenaさんが参加してくれました。果たして希望の品は何回で出るのでしょうか。

【FF11攻略】Sensual Sandy センシュアルサンディー【ギアスフェット エスカ-ジ・タ】CL125

2020/5/10    CL125, Lv99~, アイテムレベル, ギアスフェット, 装備の強化

モルボル族のギアスフェットNMです。紫色の表皮で、通常のモルボルよりもさらに毒々しさが増しています。
モルボルの特殊技くしざし、吸血ムチのほか、テラー効果のついた泥臭い息を使用します。また通常攻撃にはHP半減の呪いの追加効果がついているので、盾役のHPには気をつけて戦います。
臭い息は使ってきませんでした。通常のモルボルより楽に戦えた印象です。

« Prev 1 … 14 15 16 17 18 … 29 Next »
  • Post
  • Share
  • Hatena
  • LINE
  • URLコピー
  • Author

秋月螢雪

2017年11月、7年ぶりにFF11に復帰しました。 ヴァナ・ディールを再び冒険するためのゲーム内情報と、パソコンの選び方やコンフィグの設定方法などプレイ環境に関する情報を中心に記事を書いています。 Asura在住。3アカウント(Keisetsu/Kotoriko/Hozma)運用。 南国からヴァナ・ディールにインするのが夢です。 Twitterのフォローもお気軽に!

Tweets by AkitzukiKeisetz

Follow @AkitzukiKeisetz

サイト内検索

タグ

CL119 CL122 CL125 CL128 CL129 FF11回顧録 Lv99までの道のり Lv99~ RMEA おすすめPC お知らせ その他 アイテムレベル アンバスケード アンバスケード・エキスパート エミネンス・レコード オデシー カスワック ギアスフェット ゲームシステム コルセア コンテンツレベル ジョブ ジョブポイント デュナミス・ダイバージェンス ブログ運営 プレイ環境 ベガリーインスペクター マクロ ミッション ユニティ・ウォンテッド レベル上げ ヴァナ・ディール イングリッシュ ヴァナ飯 他サーバ訪問記 合成 吟遊詩人 復帰ガイド 戦士 旧エンドコンテンツ 物欲センサー 装備の強化 金策 雑記 青魔道士

カテゴリー

リンク

FF11用語辞典
PlayOnline
復帰勢のブログ
FF11 database / map
エフエフアンテナ
FF11ブログアンテナ
マイケルサイト
じゅえ的FFXIめも
真・仮想空間の日常

アーカイブ

記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の商標、または登録商標です。

Copyright (C) 2002 - 2025 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.

2017年11月、7年ぶりにヴァナ・ディールに戻った冒険者の回顧録

FF11回顧録

© 2025 秋月螢雪