2017年11月、7年ぶりにヴァナ・ディールに戻った冒険者の回顧録

FF11回顧録

【FF11攻略】Kamohoalii カモホアリィ【ギアスフェット エスカ-ジ・タ】CL125

2020/4/23    CL125, Lv99~, アイテムレベル, ギアスフェット, 装備の強化

オロボン族 (オーガーボン) のギアスフェットNMです。オロボンの特殊技に加えて視線判定の睡眠技 ヒプニックランプや、範囲魅了技のメイヘムランターンなど厄介な技のほか、精霊魔法やパライガ、ディスペガなども魔法も使ってきます。

FFXI Trial of Water for Make Money

【FF11攻略】★水の試練 とてもむずかしい 青魔道士ソロ 【ウナギ漁】

2020/5/21    Lv99~, コンテンツレベル, 青魔道士

★水の試練は、召喚獣リヴァイアサンと戦う上位バトルフィールドです。金策のウナギ漁として有名ですね。金策に、またRMEAを作成中の人は自分の素材納品用に、★水の試練(とてもむずかしい)の青魔道士ソロ攻略をまとめました。

【FF11版ガチャ】月刊カスワックレポート 2019年12月

2020/6/10    Lv99~, その他, エミネンス・レコード, カスワック

2019年12月分、元旦にオトシダマ奪取なるか?マーズオーブとビーナスオーブをそれぞれ2キャラクター分、合計4回挑んできました!

FFXI Sight Seeing in Kyoto

京都でトゥー・リア四神めぐり【FF11的観光】

2020/10/21    その他

京都は、青龍、朱雀、白虎、玄武、そして麒麟が守護する風水的に最高の都市です。
京都には四神と麒麟を象徴する5つの神社が実際にあります。京都で四神と麒麟をめぐってきました!

【FF11版ガチャ】月刊カスワックレポート 2019年11月

2020/6/10    Lv99~, その他, エミネンス・レコード, カスワック

2019年11月分、マーズオーブとビーナスオーブをそれぞれ2キャラクター分、合計4回挑んできました。

簡単!激ウマ!ミスラ風山の幸串焼きの作り方!【FF11ヴァナ飯を再現】

2021/3/30    ヴァナ飯

みんな大好き!ミスラ風山の幸串焼き、通称「山串」は、ヴァナ・ディールのソウルフードと言うべき食事ですね。
いい感じに再現できたのでレシピを公開します!

【FF11版ガチャ】月刊カスワックレポート 2019年10月

2020/4/23    Lv99~, その他, エミネンス・レコード

月刊カスワックレポート2019年10月版です。マーズオーブとビーナスオーブをそれぞれ2キャラクター分、合計4回挑んできました。

【FF11】復帰2周年を迎えて思うこと

2021/4/2    FF11回顧録, 雑記

2017年11月のウェルカムバックキャンペーンでヴァナ・ディールに舞い戻ってから、2年が経ちました。3年目に突入する今、この2年を振り返って思うことを書いてみます。

【ゲームで英語学習】ヴァナ・ディール イングリッシュ Vol.4 - サンドリア編 Mission 1-3

2020/4/23    ヴァナ・ディール イングリッシュ

サンドリアミッション1もようやく大詰め。オークにさらわれたエルヴァーンの子供を救助しに向かいます。
初期にプレイしたときは気付かなかったサンドリアの深い闇が垣間見えます。
果たして英語ではどのような言い回しになっているのでしょうか。

【FF11版ガチャ】月刊カスワックレポート 2019年9月

2020/6/10    Lv99~, その他, エミネンス・レコード, カスワック

月刊カスワックレポート2019年9月版です。2019年9月分、マーズオーブとビーナスオーブをそれぞれ2キャラクター分、合計4回挑んできました。

« Prev 1 … 15 16 17 18 19 … 29 Next »
  • Post
  • Share
  • Hatena
  • LINE
  • URLコピー
  • Author

秋月螢雪

2017年11月、7年ぶりにFF11に復帰しました。 ヴァナ・ディールを再び冒険するためのゲーム内情報と、パソコンの選び方やコンフィグの設定方法などプレイ環境に関する情報を中心に記事を書いています。 Asura在住。3アカウント(Keisetsu/Kotoriko/Hozma)運用。 南国からヴァナ・ディールにインするのが夢です。 Twitterのフォローもお気軽に!

Tweets by AkitzukiKeisetz

Follow @AkitzukiKeisetz

サイト内検索

タグ

CL119 CL122 CL125 CL128 CL129 FF11回顧録 Lv99までの道のり Lv99~ RMEA おすすめPC お知らせ その他 アイテムレベル アンバスケード アンバスケード・エキスパート エミネンス・レコード オデシー カスワック ギアスフェット ゲームシステム コルセア コンテンツレベル ジョブ ジョブポイント デュナミス・ダイバージェンス ブログ運営 プレイ環境 ベガリーインスペクター マクロ ミッション ユニティ・ウォンテッド レベル上げ ヴァナ・ディール イングリッシュ ヴァナ飯 他サーバ訪問記 合成 吟遊詩人 復帰ガイド 戦士 旧エンドコンテンツ 物欲センサー 装備の強化 金策 雑記 青魔道士

カテゴリー

リンク

FF11用語辞典
PlayOnline
復帰勢のブログ
FF11 database / map
エフエフアンテナ
FF11ブログアンテナ
マイケルサイト
じゅえ的FFXIめも
真・仮想空間の日常

アーカイブ

記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の商標、または登録商標です。

Copyright (C) 2002 - 2025 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.

2017年11月、7年ぶりにヴァナ・ディールに戻った冒険者の回顧録

FF11回顧録

© 2025 秋月螢雪