毎月のお楽しみ、A.M.A.N. トローブ
2020年1月分、マーズオーブとビーナスオーブをそれぞれ2キャラクター分、合計4回挑んできました。
A.M.A.N. トローブまとめページはこちら。
www.ffxi-memoir.info
月刊カスワックレポート 2020年1月版
次のルールで挑みます。
- 「とても大きな音」または「とてもとても大きな音」が聞こえるまで続ける
箱を開ける順番は次の順に固定しています。
8 | 7 | 6 | 5 | 4 |
9 | 10 | 1 | 2 | 3 |
では行ってみましょう。
1回目:マーズオーブ
1箱目でとても大きな音が響きました。
- | - | - | - | - |
- | - | 1 | - | - |
フェタリンブレード、インデフェイドが入っていました。ネイグリングを入手するまでの繋ぎになりそうです。
2回目:マーズオーブ
2箱目でとても大きな音が響きました。
- | - | - | - | - |
- | - | 1 | 2 | - |
ディフィアントの襟巻き、トルマリン、インデヴィルトが入ってました。装備は入ってませんでした。
3回目:ビーナスオーブ
5箱目でとてもとても大きな音が響きました。
- | - | - | 5 | 4 |
- | - | 1 | 2 | 3 |
パデシンスロップス、サイクロスマニラなどが入っていました。
パデシンスロップスに付いているマジックアキュメンは魔法ダメージをTPに変換する特性です。両手棍のウェポンスキル、スピリットテーカーやミルキルでMPに戻せるので黒魔道士には有用かもしれません。
総評
2020年1月分は、先月に続きすべて箱を開けることができました。
パルスアームズまで出てきたので、なかなか良い結果になりました。
以上、カスワックレポート 2020年1月 でした。