-
-
【FF11回顧録】ブログ公開2周年を迎えて思うこと
FF11回顧録は2019年3月31日 16時50分ごろに公開しました。今日で2周年となります。2年目を振り返ってみようと思います。
-
-
【FF11】復帰3周年を迎えました
2017年11月の復帰から3年を迎えました。
FF11の復帰3周年を迎えて思うことを書きました。
-
-
【FF11回顧録】ブログ公開1周年を迎えて思うこと
FF11回顧録は2019年3月31日 16時50分ごろに公開しました。今日で1周年となります。この1年を振り返ってみようと思います。
-
-
FF11復帰後、どうやってLSに入りましたか?【アンケート結果】
FF11に復帰する人が増えてます 先日、某テレビで『歴史秘話 ファイナルファンタジーヒストリア』 ...
-
-
【FF11】復帰2周年を迎えて思うこと
2017年11月のウェルカムバックキャンペーンでヴァナ・ディールに舞い戻ってから、2年が経ちました。3年目に突入する今、この2年を振り返って思うことを書いてみます。
-
-
【FF11回顧録】100記事書いたので振り返りと、今後の方針について
2019年3月31日に回顧録を公開してから約3ヶ月で100記事を達成しました。
公開時は28記事でした。休んだ日もありますが、投げ出さずにここまで来ることができました。
100記事書いた振り返りと、今後の方針について書きます。
-
-
私が復帰後、FF11で疲れないために心がけたこと
復帰者のTwitterやブログを見ていると、FF11に疲れたと言う声をたまに目にします。
私は幸いにも、疲れることなくブログで情報発信するするまでになったので、FF11疲れに陥らないために心がけてきたことを書いてみようと思います。
-
-
本国のモグハウスに帰れない!栽培をカリカリにしない方法【エミネンス・レコード マンスリー目標】
2020/5/8 FF11回顧録, その他, エミネンス・レコード
今はモグガーデンがあるので植木鉢で栽培するメリットはないのですが、数ヶ月ごとにやってくるエミネンス・レコードの月間目標に組み込まれました。
栽培の仕様が改善されているので、久々に植木鉢で栽培をするときのコツを書きます。
-
-
私がFF11に復帰したときのウェルカムバックキャンペーンでやったこと
ヴァナ・ディールに里帰りされた皆様、ウェルカムバックキャンペーンは楽しめていますか?
新しい要素が膨大に追加されて、まったく別の世界のように様変わりしており、さながら浦島太郎のような気分を味わっているかもしれませんね。
私が復帰したときのウェルカムバックキャンペーンでやったことを書いてみようと思います。
-
-
17年目を迎えたFF11と、FF11回顧録のこれから
17年、考えてみればすごい年数です。私には7年のブランクがあったのに、ヴァナ・ディールはずっとそこにあり続けてくれました。
一時はサービス終了か、とも言われていたようですが、見事に復活し、いまや人口は徐々に増えつつあります。
私のように、あの頃を懐かしむ人たちが次々にヴァナ・ディールに戻ってきています。