記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の商標、または登録商標です。

Copyright (C) 2002 - 2021 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.

FF11

【FF11】ストレージ整理方法【マイバッグ・モグワードローブ】

秋月螢雪

2017年11月、7年ぶりにFF11に復帰しました。 ヴァナ・ディールを再び冒険するためのゲーム内情報と、パソコンの選び方やコンフィグの設定方法などプレイ環境に関する情報を中心に記事を書いています。 Asura在住。3アカウント(Keisetsu/Kotoriko/Hozma)運用。 南国からヴァナ・ディールにインするのが夢です。 Twitterのフォローもお気軽に!

Organize Storages

 

使いやすくなったストレージ

2022年2月10日のアップデートで、冒険者待望のモグワードローブ5~8が追加されたほか、ストレージがとても使いやすく改善されました。
このアップデート以前は、ストレージ間のアイテム移動はマイバッグを経由する必要がありました。

増え続けるストレージ

 

本アップデートで、ストレージ間で直接アイテム移動ができるようになり利便性が大幅に向上しました。
FF11は20年の歴史があり、増え続けるアイテムに対応する形で都度ストレージが追加されてきましたが、増築を繰り返した建造物のごとく使い勝手は悪いものでした。

20周年を迎える今年、さらなる高みを目指すためにシステム周りを大幅に改修してくれた開発陣に感謝の意を伝えたいと思います。

ストレージの拡張方法などは次の記事に書きました。

FF11 Item Management
アイテム管理編【ストレージ拡張】

続きを見る

 

ストレージ間のアイテム移動が簡単に

ストレージ間のアイテム移動が直接できるようになりました。

メニューから「モグハウス確認」を開き、整理するストレージを選択してアクティブウィンドウ切り替えボタンを押すと切り替えメニューが現れます。

ストレージの切り替え

切り替えから別ストレージを選択すると、選択した2つのストレージ間でアイテムの移動ができます。

ストレージ切り替え

またキーボードではALTキー+左右キーでストレージを次々切り替えることもできます。
ゲームパッドではマクロパレット(Ctrl)+マクロパレット(Alt)を押しながら左右キーで切り替えできます。

ストレージ移動
ストレージ移動

ちなみに、マクロパレット(Ctrl)+左右キー、またはマクロパレット(Alt)+左右キー で10個飛ばしのスクロールができます。

ストレージの整理が格段に楽になったので、快適度がかなり上がりました。

 

装備専用ストレージ:モグワードローブが8つに拡張

装備専用ストレージ:モグワードローブの上限が4から8に拡張されました。
装備品の置き場所がなくて出来なかったジョブも出来るようになります。

復帰勢には信じられないかも知れませんが、FF11は着替えゲームでもあり、キャラクターの能力を最大限引き出そうとすると用意する装備品は膨大になります。
モグワードローブが8つに拡張されたことでジョブの幅が広がります。

モグワードローブ5~8
モグワードローブ5~8

 

リサイクル(ゴミ箱):間違って捨てても大丈夫

20年目にして、驚きのゴミ箱機能が実装されました。
アイテムメニューの中に「リサイクル」が追加されており、これがゴミ箱です。

リサイクル

間違ってアイテムを捨ててもいったんゴミ箱に入り、同一エリアにいる場合はゴミ箱から拾い上げることができます。

リサイクルボックス
リサイクル

ゴミ箱からアイテムが消えるのは次の条件です。

  • 10個以上捨てた場合、最初に捨てたものから消える
  • エリアチェンジする
  • ログアウトする
  • 回線切断される

 

ストレージの読み込み順

ストレージの読み込み順は、マイバッグ、モグワードローブとよく使うものから読み込まれます。
読み込みが完了したストレージから使用可能になると開発陣が言っていたので、装備品に関してはほとんどストレスを感じることなく使えています。

フィールドと街で読み込み時間が異なるようで、私の環境では読み込み完了までの時間は次のものでした。

  • フィールド:33秒
  • 街:39秒

モグガーデンでは更にかかります。
また、エリア硬直が発生するエリアでは少し時間がかかります。

1つのストレージ80個のアイテムを読み込むのに2.1秒~2.5秒程度かかる計算です。
アイテムが少ないと読み込み時間も短縮されてる感じでした。

通信速度も影響すると思われるため、目安程度に考えてください。

 

読み込み順を考慮したストレージ整理方法

読み込み順に並べると以下の表のようになります。
私は次のように整理しています。

項番 読み込み順 おすすめ用途
1 マイバッグ リンクシェル、食事、薬品、矢弾、忍具など消耗品、経験値リング
2 モグワードローブ メインジョブの装備、アーティファクト系
3 モグワードローブ2 メインジョブの装備、レリック系
4 モグワードローブ3 メインジョブの装備、エンピリアン系
5 モグワードローブ4 汎用装備
6 モグワードローブ5 サブジョブの装備、アーティファクト系
7 モグワードローブ6 サブジョブの装備、レリック系
8 モグワードローブ7 サブジョブの装備、エンピリアン系
9 モグワードローブ8 D1武器、エンチャント装備、テレポリングなど
10 モグ金庫 家具、植木鉢、チケットなど
11 モグ金庫2 トリガーアイテム、免罪符、アンバスケードアイテムなど
12 収納家具 マネキン用装備、今後使うジョブの装備など
13 モグロッカー ロックスタイル用装備、記念品など
14 モグサッチェル 食事、矢弾、忍具のストック
15 モグサック AF、レリック、エンピリアンなどの強化用アイテム
16 モグケース カギ、トリガー、クエストアイテム、ドロップ品の一時保管など

モグサッチェル、モグサック、モグケースは外出時でも使えるストレージですが、中のアイテムは装備することが出来ません。消耗品のストックや、ドロップ品の一時保管などに使っています。
例外的にリンクシェルは装備できますが、読み込み順がかなり後になるのでリンクシェルで発言可能になるまで30秒以上待たされます。

 

リンクシェルはマイバッグに

マイバッグは最初に読み込まれます。
さらにマイバッグを空にした状態から詰め込んだアイテム順に読み込まれるようで、リンクシェルを最初にマイバッグに詰め込んでおくと、エリア切り替え後に発言可能になる時間が最短になります。
実際に試してみたところ、1個目に詰め込んだ時と60個目に詰め込んだときでは発言可能になるまでに1~2秒程度の差がありました。

リンクシェルで発言可能になるまで、およそ次の時間でした。

  • マイバッグ:6秒
  • モグケース:40秒

他人の発言の受信に関してはマイバッグでもモグケースでもあまり差を感じませんでした。
LSであまり発言せず、マイバッグを少しでも空けておきたい人はモグサッチェル、モグサック、モグケースにリンクシェルを入れておいても問題ないでしょう。

リンクシェルの読み込み
発言可能になるまで

 

モグワードローブの整理

メインキャラの装備は読み込みが速いモグワードローブ1~3に入れています。
アーティファクト、レリック、エンピリアンをそれぞれ別のワードローブに入れておくと分かりやすいので、私はそのように整理しています。

モグワードローブ4は装備可能ジョブの多い汎用系装備を入れています。

モグワードローブ5~8が追加となったので、5~7はサブジョブ用に使う予定で確保しています。

モグワードローブ メインジョブの装備、アーティファクト系
モグワードローブ2 メインジョブの装備、レリック系
モグワードローブ3 メインジョブの装備、エンピリアン系
モグワードローブ4 汎用装備
モグワードローブ5 サブジョブの装備、アーティファクト系
モグワードローブ6 サブジョブの装備、レリック系
モグワードローブ7 サブジョブの装備、エンピリアン系
モグワードローブ8 D1武器、エンチャント装備、テレポリングなど

モグワードローブ8はD1武器やエンチャント装備などを入れていますが、今後の状況によっては変更する可能性もあります。

 

モグサッチェル、モグサック、モグケースの整理

モグサッチェル、モグサック、モグケースは外出時でも使えるストレージですが、中のアイテムは装備することが出来ません。

モグサッチェル、モグサック、モグケースの順に読み込まれます。
読み込み順を考慮すると次のように整理するのが良いかと思います。

モグサッチェル 使用頻度が高くなりそうな食事や消耗品のストック
モグサック たまに取り出す強化用アイテム
モグケース 使用頻度は少ないが持ち運ぶアイテム

 

まとめ

2022年2月10日のバージョンアップで、ストレージは格段に使いやすくなりました。

2022.2.10バージョンアップ情報
2022.2.10バージョンアップ情報

続きを見る

今年の5月はFF11の20周年です。
きっと多くの冒険者たちが里帰りすることでしょう。
システム面からも、里帰り復帰勢を受け行ける準備は整ったと言えます。

設計の古い20年目のゲームでここまで大規模にテコ入れするのは大変なことだっと思いますが、我々の松井Pと藤戸Dはじめ開発陣に賛辞を送りたいと思います。

 

以上、ストレージ整理方法 でした。

 

ストレージの拡張方法などはこちら。

FF11 Item Management
アイテム管理編【ストレージ拡張】

続きを見る

  • この記事を書いた人

秋月螢雪

2017年11月、7年ぶりにFF11に復帰しました。 ヴァナ・ディールを再び冒険するためのゲーム内情報と、パソコンの選び方やコンフィグの設定方法などプレイ環境に関する情報を中心に記事を書いています。 Asura在住。3アカウント(Keisetsu/Kotoriko/Hozma)運用。 南国からヴァナ・ディールにインするのが夢です。 Twitterのフォローもお気軽に!

-FF11
-