記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の商標、または登録商標です。

Copyright (C) 2002 - 2021 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.

FF11

【FF11】0から始める吟遊詩人(敵弱体歌 基礎知識編)【復帰者/初心者向け】

2022年10月29日

銀の樽

2020年復帰。ヴァナ・ディールのあまりの変貌ぶりに腰を抜かしつつ右往左往しながら冒険を続けようやくIL時代に馴染んできたタルタル。 普段何をしているのか不明なレベルでイン率高め。

詩人

味方の支援だけじゃない 吟遊詩人 敵弱体歌

初心者向け吟遊詩人仕様解説の第二弾です。本記事では敵に対して使用する弱体歌に関する基礎知識や仕様、テクニックなどをお伝えしたいと思います。

敵に向けた弱体歌を使う機会は減ってきているかもしれませんが、要所で役立つ場面はまだまだあります。強化歌編と併せてぜひお役に立ててください。

吟遊詩人 強化歌 基礎知識編はコチラ

吟遊詩人 殴り装備編はコチラ

吟遊詩人が歌う敵弱体歌の基本仕様

弱体歌の基本仕様

吟遊詩人が歌う強化歌の基本仕様は下記の通りとなっています。

  1. 何も装備しないで歌う強化歌の効果時間は歌の種類により異なる。
  2. 歌の効果時間は装備により延長することが可能。(詳細は後述)
  3. 歌の上書きの関係性はは歌の種類により異なる。(詳細は後述)

管楽器と弦楽器の違い

吟遊詩人の魔法スキルには「歌唱スキル」「管楽器スキル」「弦楽器スキル」の3種類があり、敵歌の命中率は「歌唱スキル」「CHR」「魔命」が影響します。

管楽器

敵歌の命中率は上記3種類に加えて「管楽器スキル」に影響を受けます。管楽器を装備することで「管楽器スキル」が追加される分、若干ですが命中率が上がります。

弦楽器

弦楽器で敵歌を歌う場合は「歌唱スキル」「CHR」「魔命」のみで命中率が決定し、「弦楽器スキル」は影響を及ぼしません。その代わりに、スキルを上げれば上げるほど歌の効果範囲が広くなります。歌の効果範囲については味方への強化歌にも影響します。

歌の効果時間延長について

歌の効果時間は各歌ごとに設定された基礎効果時間を基準として、各防具により延長することが可能です。効果時間を延長する内容は以下の通り。

①「〇〇〇+1」という表記がある場合

ブラーハープ+1

  • 「〇〇〇+1」と表記があるものは、効果時間を10%延長します。
  • 「全歌+1」と表記があるものは、すべての歌に対して効果時間を10%延長します。

例:画像にあるブラーハープ+1の場合は「バラード+2」「全歌+2」と表記があるので、効果としては「バラード+4」=効果時間40%アップ(48秒延長)となります。

②「歌の効果時間+〇%」という表記がある場合

エンピ胴

これは文字通り、この表記がある防具を装備した状態で歌ったすべての歌の効果時間が表記分延長されます。

画像の「FLオングルリヌ+2」は「歌の効果時間+13%」の表記があるので、120 × 1.13 = 135秒(2分15秒)となります。

③ ジョブポイント

ジョブポイントの項目で下記のような効果時間延長の項目があります。

ジョブポ1

ララバイのみですが、歌の効果時間を最大20秒延長します。

ジョブポ2

マルカートを使用して歌う場合、効果時間を最大20秒延長します。こちらはトルバドゥール(歌の効果が2倍)の効果は乗りません。

ジョブポ3

クラリオンコール(SPアビリティ)の効果時間中に歌った歌だけ、効果時間が40秒延長されます。

④ ギフト1200

ギフト

ジョブポイントを1200ポイント獲得した場合のギフト項目に「歌の効果時間延長」という項目があります。これにより、今後この吟遊詩人が歌うすべての歌の効果時間が5%延長されます。

 

代表的な弱体歌の種類と効果

弱体歌の種類はそれほど多くありませんが、以下に代表的な歌の種類と効果についてご紹介します。

レクイエム

  • 効果
    敵に音波によるスリップダメージを与える。
    スリップダメージ:3秒ごとにランク数字+1(魔物のレクイエムは 2HP/3秒、魔物のレクイエムVIは 7HP/3秒)
  • 効果時間
    レクイエムのランクにより異なる。効果時間計算式:48+(レクイエムの数字×16)秒
    例:魔物のレクイエム:64秒 魔物のレクイエムVI:160秒

レクエイム+1の楽器を装備すると10%の効果時間延長となり、レクイエム+2以上の場合は効果時間の他スリップダメージも+1ずつ増えます。加えて、スリップダメージはジョブポイントの「レクイエム効果アップ」によりスリップダメージが+3ずつ(20段階で+60HP)となります。

ララバイ

  • 効果
    対象の敵を睡眠状態にする。魔物達のララバイは範囲内の敵を睡眠状態にする。
  • 効果時間
    魔物のララバイ:30秒 魔物のララバイII:60秒 (魔物達のララバイも同じ)

魔物達のララバイの効果範囲は管楽器を使用するより弦楽器を使用する方が範囲が広く、魔物達のララバイIIよりも魔物達のララバイの方が範囲が広くなっています。弦楽器を使った魔物達のララバイが一番広範囲となります。

弦楽器スキルによる効果範囲は、魔物達のララバイはレベル99時点でのスキルで範囲キャップとなりますが、魔物達のララバイIIは現状スキル486スキル567が閾値となって範囲が広がるようです。(567がキャップかどうかは不明)

エレジー

  • 効果
    対象の敵をスロウ状態にする。遅延率は 戦場のエレジー:25%(歌+1効果で30%まで) 修羅のエレジー:50%
  • 効果時間
    戦場のエレジー:120秒 修羅のエレジー:180秒

戦場のエレジーは歌+の効果を積み重ねても遅延率30%でキャップとなります。修羅のエレジーはデフォルトの50%でキャップのため、歌+を積み重ねても効果時間しか伸びません。

各エレジーの共通の特徴として「白魔法のスロウと効果が重複する」ことにあります。赤魔道士のスロウIIと重ねて使うことで凄まじい遅延率となります。

敵もエレジーを詠唱してきますが、エレジーは「パナケイアで治療できない」という特性があります。治療する際に覚えておくとよいでしょう。

スレノディ

  • 効果
    敵の各属性に対する防御力をダウンする。
  • 効果時間
    I系:60秒 II系:90秒 (全属性共通)

各属性にI系、II系があり全部で16種類あります。防御力ダウンの効果は精霊魔法、精霊弱体魔法、連携ダメージ、属性ウェポンスキルのダメージなど多岐にわたり恩恵を受けます。

相手にかけられるスレノディは16種類あるうちの1つに限り、同ランクで別属性への上書きはいつでも可能です。上位がかかっている状態で下位のスレノディをかけると効果なしとなります。

ただし、「属性耐性」に影響があるのみであり、「状態異常耐性」には影響は及ぼしません。

例:土属性である「スロウ」を入れるために「土のスレノディ」を入れても、スロウのレジスト率には影響しない。

魔法のフィナーレ

  • 効果
    敵の魔法効果を1つ消す。

魔法でいういわゆる「ディスペル」と同じ効果です。ただしディスペルが闇属性であるのに対してフィナーレは光属性であるため、闇体制が高い敵が相手でもフィナーレで弱体効果を打ち消すことができるケースがあります。逆に相手が光属性に強い体制を持っている場合はフィナーレは効きません。

比較的魔命の高い歌ではありますが、それでも魔命やCHRのブーストをしなければNMやボス相手にはレジストされてしまうため注意しましょう。

乙女のヴィルレー

  • 効果
    敵を魅了する。

敵歌の中で最も使いどころがない歌と言っても過言ではありませんが、獣使いの「あやつる」で操れる対象のモンスターを魅了状態にします。ただしそれ以外は命令することもできず、効果時間が切れるまで自分の後ろをついていくだけとなります。

この歌のスクロールが醴泉島のNM「Teles」を湧かせるためのトリガーの一つとなっており、歌の効果よりも魔法スクロールそのものの利用価値が高くなっています。Rare属性であることと入手難易度の高さと合わせて入手困難な状況です。

恋情のノクターン

  • 効果
    敵の魔法命中率をダウンし、詠唱時間を長くする。

赤魔道士が使う弱体魔法「アドル」と同じ効果です。アドルとはお互いに上書きすることができないため、アドルが先にかかっている場合は「効果なし」となります。

敵弱体歌の上書きの法則

敵弱体歌の上書きの法則は、歌の種類によって異なります。

  • レクイエム
    >>> 
    上位が下位を上書きできる。上位の歌を下位の歌で上書きしようとすると「効果なし」となる。
  • 魔物のララバイ、魔物達のララバイ
    >>> 
    上位、下位ともに一度かけたら効果が切れるまで上書きできない。また、スリプルII、スリプガII、リポーズによって上書きされる。
  • エレジー
     >>> 上位が下位を、もしくは同ランクを上書き可能。
  • スレノディ
    >>> 
    全属性で1つしかかからず、同ランク以上であれば上書き可能。かかっている歌よりもランクが低い場合は「効果なし」になる。

弱体歌に関するテクニック

ベテランの吟遊詩人達が上手く立ち回るために活用しているテクニックです。

歌は詠唱中断がない

吟遊詩人が歌うすべての歌は、敵からの殴打による詠唱中断がありません。敵に殴られながらも歌を唱えるという事が可能です。

ただし、スタンやノックバックなどによる中断は発生しますので気を付けましょう。

ピアニッシモを敵歌に使う

次に歌う味方歌を単体化する「ピアニッシモ」ですが、こちらは敵歌には効果がありません。ところが、詠唱速度アップの効果だけは反映されます。これを利用して、ピアニッシモを実行>効果時間中に敵歌を歌うことで敵歌の詠唱時間を短縮する、といった使い方が可能となります。

こちらも詠唱時間が極端に短くなるため、ピアニッシモ利用を前提としたマクロ作成が必要となるため使い方には注意が必要です。

「ララバイ」の最大効果時間を考える

オデシー、ダイバージェンス、ソーティなど様々なコンテンツで利用機会があるララバイですが、現在の環境における最高水準の装備でどのくらいの時間寝かしつけることが出来ているのか気になりませんでしょうか?各装備を揃えた前提での話となりますが、現在の装備で最大どのくらいまで効果時間を延ばすことができるか、実用的な範囲から局所的な運用も含めて計算してみたいと思います。

参考にさせていただいているサイトはコチラです。(出展元:リフキンはかわいい様)

ララバイ効果時間計算機 | リフキンはかわいい
ララバイ効果時間計算機 | リフキンはかわいい

続きを見る

  1. 基礎効果時間
    魔物のララバイ:30秒
    魔物のララバイII:60秒
    (魔物達のララバイ、魔物達のララバイIIも同様)
  2. 装備およびジョブポイント・ギフトによる効果アップ
    ララバイ装備
    ※画像は装備の一例です。効果のある部位だけ下に表にしています。

    メイン カルンウェナン 50
    サブ カーリ 5
    楽器 ブラーハープ+1 40
    月虹の呼子+1 30
    FLオングルリヌ+3 14
    両手 BRカフス+3 20
    両脚 インヤガシャルワ+2 17
    両足 BRスリッパー+3 15
    ギフト 1200 5
    合計(単位:%) 196

    ジョブポイント:ララバイ効果時間延長(20段階:20秒)
    魔物達のララバイ(60秒) ×(効果アップ装備・ギフト)+ジョブポイント20秒 = 197秒 = 3分17秒

  3. 2の装備でトルバドゥールを使用した場合
    トルバドゥール:歌の効果時間が2倍になる
    197秒 × 効果2倍 = 394秒 = 6分34秒
  4. 2の装備でマルカートとトルバドゥールを併用した場合
    ジョブポイント:マルカート使用時の歌の効果時間延長(20段階:20秒)
    197秒 × 効果2倍 + マルカート延長20秒 = 414秒 = 6分54秒
  5. 2の装備でクラリオンコール効果時間中にトルバドゥールを使用した場合
    ジョブポイント:クラリオンコール効果時間中:歌の効果時間延長(20段階:40秒)
    (197秒 + 40秒) × 効果2倍  = 474秒 = 7分54秒
  6. 2の装備でクラリオンコール時間中にマルカート、トルバドゥールを併用した場合
    (197秒 + 40秒) × 効果2倍 + 20秒 = 494秒 = 8分14秒

クラリオンコールの歌延長はトルバドゥールの効果が乗りますが、マルカートの歌延長には効果が乗らないため加算方式が若干異なります。

余談ですが、ブラーハープ+1(40%アップ)をマルシュアス(50%アップ)に変更すると8分26秒まで効果時間が続きます。これをNM相手に継続させるためには高い数字での魔命・CHR・スキルを確保する必要があります。(ナイチンゲール・トルバドゥールを併用する場合が多いので魔命確保も容易ではあると思いますが、基本的な魔命確保は必要です)

通常は装備・ギフトのみの3分17秒での利用がほとんどかと思いますので、これを覚えておくだけでもコンテンツでの運用はかなり把握しやすくなるのではないかと思います。

また、最大効果時間での利用は局所的ではありますが、醴泉島の隠しNM「Albumen」で運用することになるかと思います。このNMはお供をすべてポップさせたあと一度全滅し、衰弱回復後に詩人のララバイですべてのお供を寝かせてボスを討伐するという手順が一般的になっています。イオニックウェポン周回で吟遊詩人を出す際はぜひともララバイ効果時間をきちんと把握しておきましょう。

まとめ

今回は敵弱体歌に関して仕様などをまとめてみました。強化歌の時ほど情報量は多くありませんが、まだまだ押さえておくべきポイントがありますので、弱体歌用の装備を集める際の目安として覚えていただければと思います。

以上、吟遊詩人 敵弱体歌 基礎編 でした。

  • この記事を書いた人

銀の樽

2020年復帰。ヴァナ・ディールのあまりの変貌ぶりに腰を抜かしつつ右往左往しながら冒険を続けようやくIL時代に馴染んできたタルタル。 普段何をしているのか不明なレベルでイン率高め。

-FF11
-, ,