-
-
【FF11】マクロや設定ファイルが壊れたときに備えた対処法
FF11はマクロが全てと言っても過言ではありません。通信エラーや強制終了時に、設定ファイルやマクロが壊れることがあります。
マクロ、設定ファイルの保存方法、復旧方法をまとめました。
-
-
【すぐ手に入る】FF11が動く短納期パソコン【2020年末版】
2020年末のウェルカムバックキャンペーンで復帰したい人向けに、すぐ手に入るFF11が動作するパソコンをまとめました。
納期と費用、今後の使用用途などに応じて、最適なモデルを選んで頂ければと思います。
-
-
【FF11対応】IMEに顔文字やテキストコマンドを登録する方法【辞書登録】
2020/12/12 プレイ環境
FF11で使う顔文字やテキストコマンドをIME辞書に登録する方法を書きました。
顔文字の種類が増えるとチャットも楽しくなります。
-
-
【FF11】セキュリティトークンの交換方法【電池切れ・紛失】
2020/10/24 プレイ環境
FF11のセキュリティ・トークンの電池が切れる前に、安全に交換する方法を記載します。
トークン導入から10年以上が経ち、初代トークンの電池切れが相次いでいます。早めの交換をおすすめします。
-
-
スカパーのすすめ【ながら視聴】
2020/10/4 プレイ環境
ゲームのながら視聴に、申込後30分で視聴可能になるスカパーをおすすめしています。
-
-
FF11のタブ(Tab)変換問題を解消する方法【IME Google日本語入力両対応】
2020/8/3 プレイ環境
この記事では、FF11でのWindows 10 標準の Microsoft IMEと、Google日本語入力でのTAB変換問題の解消方法を記載します。
-
-
FF11のインストール方法【Windows 10対応】
2020/12/28 プレイ環境
この記事ではWindowsパソコン初心者向けに、FF11のインストール方法を記載します。Windowsのバージョンは、2020年現在主流となっているWindows 10を前提とします。
-
-
FF11に復帰するためにやるべきこと【FF11復帰ガイド】
2020年に入ってからFF11に復帰する人が増えています。この記事では、以前遊んでいたプレイオンラインIDを利用してFF11に復帰する方法を書きます。
-
-
【FF11向け】SnapCrabとCapture STAFFの比較【画面キャプチャソフト】
2020/5/17 プレイ環境
先日紹介したスクリーンショット撮影ソフトウェア、Capture STAFFと、紹介頂いたSnapCrabというソフトウェアを比較しました。
それぞれ長所短所がハッキリする結果となりました。
-
-
FF11向けおすすめスクリーンショットの撮り方【画面キャプチャの設定】
2020/6/6 プレイ環境
TwitterなどでFF11関連の投稿を見ていると、スマホでPCの画面を撮影してアップしてる人がけっこう居ます。それはそれで味があって好きですが、せっかくなのでゲーム画面をキレイに撮影する方法を知っておいても良いと思います。私のおすすめするスクリーンショットの撮り方をまとめました。