アンバスケード第一章 2021年10月版 アーリマン族 リバイバル
2021年10月のアンバスケード第一章はアーリマン族、およびお供のシャドウ族です。9月と比べて難易度が雲泥の差となっており戸惑う方もいらっしゃるかもしれません。
ギミック解説
突入時はボスであるアーリマンとお供のシャドウ族のいずれも待機しています。お供は難易度によってポップ数が変わり、とてもやさしいでは2体、やさしいでは3体となります。
まずボスですが、使用してくる特殊技はエアリーシールド(遠隔物理ダメージ無効化)とマジックバリア(魔法ダメージ無効化)のみです。また、魔法はすべて範囲化されており、弱体系全般、ディスペガ、ドレイン(範囲版)、アスピル(範囲版)を使用してきます。お供のフォモルを倒さずにボスにダメージを与えると連続魔を使用してきます。また、連続魔中にデスを連発してくるようになり大変危険です。
お供のシャドウ族を全て倒すと魔法を一切使用してこなくなり、ボスに与えるダメージも3倍になります。ボスを倒すためにはまずお供のシャドウ族を全滅させなければなりません。
一方のお供ですが、ジョブ13種(全16体)のうちランダムで出現するジョブが変わります。それぞれレリック武器を装備しており、名前も装備しているレリック武器の名前を冠したものとなっています。ナイト(エクスカリバー、イージス)、狩人(与一の弓、アナイアレイター)、暗黒騎士(ラグナロク、アポカリプス)は別個体として出現します。各個体は装備しているレリック武器ごとのウェポンスキルを発動してきますが、連携属性が付与されているためウェポンスキルのタイミングによっては連携ダメージも発生します。また、PCと同じくウェポンスキル発動後にアフターマスが発動します。一定のダメージを与えるとジョブに合わせたSPアビリティも使用してきます。シャドウ族共通の仕様としては睡眠系魔法が比較的簡単に通りますが、2回目以降は例え精霊の印を使ったとしてもレジストされてしまいます。特殊な仕様でしょうか、1度入ると2度と睡眠は効きません。
攻略例
難易度:とてもやさしい~やさしい
とてもやさしい、やさしいはお供のシャドウ族の数も少ないのでソロ攻略も可能です。今回は以下の編成で攻略しました。
ジョブ/フェイス | |
攻撃 | 暗黒騎士(サポ侍) |
盾 | アークEV |
支援 | シルヴィ(UC) |
支援 | アシェラ |
支援 | ウルミア |
支援 | ユグナス |
まず最初にすることは、出現するお供の選別です。お供のうちエクスカリバー(ナイト)は物理攻撃に「追加効果:自分のHPに比例したダメージ」がついています。おおよそHP残量の25%のダメージが追加効果で発動することになるため、序盤で追加効果を食らうと即死してしまいます。これに対抗するためには空蝉の術を利用して1撃も被弾しないという事が必要になってきます。フェイス盾でこれを実現するのはあまり現実的ではないので、エクスカリバーが編成の中にいた場合は退出した方が早いです。
(2021年10月19日追記:とてもやさしいではエクスカリバーは出現しないようです)
反対に、与一の弓、アナイアレイター(狩人)はその場から動かないので倒す順番は一番最後に回して、その場から離れて他のジョブを処理していくとよいでしょう。イーグルアイの事故死が怖いので戦闘時はタゲを取らないように注意が必要ですが、保険としてカット装備を積んでいれば耐えきることは可能かと思います。その他に注意すべきジョブは以下が挙げられます。
- ガトラー(獣使い):ペットは呼び出しませんがあやつるを使用してきます。ソロ攻略時は操られないようにタゲに注意しましょう。
- グングニル(竜騎士):飛竜はいませんがウェポンスキルのゲイルスコグル発動で追加されるアフターマスのショックスパイクがかなり厄介です。
- 鬼哭(忍者) 微塵がくれを使用して即死級のダメージを与えてきます。
まずフェイスを呼んで必要な準備をしたら、ターゲットにするシャドウ族を釣り、少し離れたところで戦闘を開始します。処理する優先度はクラウストルム(黒)>アタッカージョブ>後衛>狩人となります。ボスは通常ダメージはそれほど痛くないので、放置で構いません。
シャドウ族を全て処理できれば勝利は目の前です。ボスを物理攻撃で処理してクリアとなります。
アンバスケード・エキスパートのトリガーを取得するエミネンスは「経験値の入るアンデット類を3匹討伐」です。エスカ・ジタの#4から北東に進んだ場所がアクセスしやすい場所となります。穴場としてザルカバード(S)などがあります。
まとめ
今回はエクスカリバーさえいなければ、難易度:やさしいまでならば比較的容易に攻略可能です。ボスはほとんどおまけのようなものであり、シャドウ族をいかにして処理するかが今回のアンバスの攻略のポイントとなりますので、試行錯誤しながらぜひ挑戦してみてください。
アンバスケード総合ページはこちら。
-
Lv99から - アンバスケード編
続きを見る
以上、アンバスケード 第一章 2021年10月版 でした。