ログインポイントについて
ログインポイントとは、その名の通りログインすると貯まるポイントです。「継続ログインキャンペーン」として、2013年7月から始まったようです。
大まかな仕様は次の通りです。
- 継続ログインキャンペーン期間中に、初めてログインすると500ポイント、2回目以降は100ポイントづつ貯まる。
- ログインポイントはキャラクターごとに貯まる。
- 使い切らなかったログインポイントは1500ポイントまで翌月に持ち越せる。
貯まったポイントは、サンドリア港、バストゥーク港、ウィンダス石の区のモグハウス付近に居る Greeter Moogle がアイテムと交換してくれます。
おしゃれ装備はここから
ログインポイントで季節限定のおしゃれ装備に交換できます。季節限定なので、時期を逃すと翌年まで待たなければなりません。
交換したら、カジュアルウェアに着替えて出かけましょう!
守りの指輪もここから
ログインポイントで旧HNMのトリガーに交換できます。
かつてはポップ間隔が地球時間3日以上だった激レアのHNMが、トリガーポップ方式に変更されています。
守りの指輪は、キングベヒーモスの出現率の低さに加えて、ドロップ率も低かったため、ごく一部の冒険者にしか手にすることができませんでしたが、今では誰にでも入手機会があります。
各トリガーは次の通りです。
750ポイント(※12月のキャンペーン期間は550ポイント)
これらHNMから上位HNMのトリガーがドロップすることもあるので、同時に挑戦する場合は先に上位HNMを出現させる方が良いです。
1500ポイント(※12月のキャンペーン期間は750ポイント)
エミネンス装備があれば余裕で勝てます。
ちなみに、守りの指輪は、ピクシーピアスとの抽選となっているため、シーフでトレジャーハンターを付けてもドロップ率は上がりません。守りの指輪の出現率は5%程度と言われています。
ただし、素材など他のアイテムのドロップ数が増えたり、「かすめとる」やギルスティールで獲得ギルが増えるので、シーフで挑むことが全く無意味と言うわけではありません。
黒帯もここから
Lv75時代のモンク最終装備のひとつとされた黒帯を入手するためのクエスト「武に賭けた想い」に必要となるアイテム「ベヒーモスの舌」「ウィルムの逆鱗」「アダマンタスの卵」も、上記の1500ポイントのHNMから入手できます。
Lv99のモンクが黒帯を装備することはほぼないですが、憧れだった装備を手にすることができると言うのは、それはそれで感慨深いものです。
以上、ログインポイント編でした。