記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の商標、または登録商標です。

Copyright (C) 2002 - 2021 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.

FF11

Lv99までの道のり - レベル上げと狩場事情編

2019年3月4日

秋月螢雪

2017年11月、7年ぶりにFF11に復帰しました。 ヴァナ・ディールを再び冒険するためのゲーム内情報と、パソコンの選び方やコンフィグの設定方法などプレイ環境に関する情報を中心に記事を書いています。 Asura在住。3アカウント(Keisetsu/Kotoriko/Hozma)運用。 南国からヴァナ・ディールにインするのが夢です。 Twitterのフォローもお気軽に!

地図画像作成協力 じゅえ的FFXIめも

今のレベル上げ事情

レベル上げはソロでやります。フェイスが居るのでパーティを組む必要はありません。また獲得経験値がかつての数倍になっているので、レベルはすぐに上がります。
ヴァナ・ディールの星唄ミッションを進めて、星唄の煌めき【六奏】を持っていれば、取得経験値が180%まで増えます。
次の画像はLv35でレベルシンクして、ガルレージュ要塞の「とてもとても強そうだ」表示の敵を倒したときの経験値の入り方です。

星唄の煌めき無し 星唄の煌めき【六奏】所持

星唄の煌めきを持っていない場合「とてもとても強そう」な相手だと経験値が400入っています。星唄の煌めき【六奏】を所持していれば獲得経験値+180%、さらにモーグリの応援:稼ぎどきっ!が発動しているので+10%、合計+190%となり、経験値が1160まで増えています。

さらに、今は経験値アップの指輪が多数実装されているので、指輪を使いながらレベル上げをするとあっという間に上がります。
次の画像は、経験値アップ+150%のエチャドリングを使い、上記の次に獲物を倒したときの経験値の入り方です。

星唄の煌めき無し 星唄の煌めき【六奏】所持

条件を満たせば、1匹の敵から10000以上の経験値、リミットポイントを獲得することも可能です。

星唄の煌めきの取得状況にもよりますが、Lv1からLv99にするための所要時間は10時間から20時間程度です。また、経験値増量キャンペーン中であれば2倍から3倍になるので、更に短時間でレベル上げができます。

短時間でレベルが上がるので、頻繁に装備を交換しなければなりませんが、適当な装備でも問題ありません。装備に気を遣うのはLv99になってからです。
標準的な装備は、エミネンスで交換することができます。レベル上げに出かける前に上位の装備を交換しておくと良いです。

事前準備

本格的にレベル上げをする前にヴァナ・ディールの星唄ミッションを進めて、可能であれば星唄の煌めき【四奏】までは取得しておきたいところです。少なくとも星唄の煌めき【一奏】は入手しましょう。呼び出せるフェイスが4体になる、獲得経験値が30%増える、ホームポイントやサバイバルガイドでの移動コストが80%カットされる、など様々な恩恵があります。

星唄の煌めき【一奏】は低レベルでも入手できます。ヴァナ・ディールの星唄ミッション 第1章第3節「縛め解きて」を進めます。
セルビナルートでは、コンシュタット高地でHuge Waspを倒し蜂花粉を3つ集め、セルビナの町長にトレードします。蜂花粉はラ・テーヌ高原でも入手できますが、蜂の個体数が少ないのでコンシュタット高地がおすすめです。
マウラルートで進めた場合は、タロンギ大渓谷のマンドラゴラ Pygmaioi からマンドラゴラの露を3つ集めます。

ギルガメシュ一味がノーグに送ってくれるので、ノーグでギルガメシュと話せば星唄の煌めき【一奏】を入手できます。

星唄の煌めきについてはこちら。

FFXI Rhapsody of Vana'diel
【ミッション】ヴァナ・ディールの星唄編

続きを見る

持って行く物

装備はもちろんですが、次のアイテムを持って行くとレベル上げが楽になります。

  • 経験値アップの指輪
  • デジョンアイテム
  • スシなど命中が上がる食品(前衛の場合)

手軽に手に入る経験値アップの指輪は次のものがあります。

Emperor Ring 自国のガードから戦績で交換
Echad Ring モグチケット【赤】などで交換
Caliber Ring ログインポイントなどで交換

帰還時は、呪符デジョンやデジョンリングが役立ちます。

Instant Warp Artisan Moogleが1日1個配布
Warp Ring  自国のガードから戦績で交換

レベルがすぐ上がるので武器スキルの上昇が追いつきません。
前衛の場合、命中が上がる食品がある方が良いです。クラブスシが安めですが競売価格は常に変動するので、コストパフォーマンスが悪ければスキッドスシなど他のスシでも良いです。

Crab Sushi
Squid Sushi

狩場について

レベル帯に応じた狩場の例を示します。
ソロとフェイスでのレベル上げを前提としています。6人パーティの場合、とてもとても強そうな敵を狩りますが、ソロの場合は、強そうな敵でも経験値の減少がかなり少なくなるので、同じ狩場で稼げるレベル帯が長くなります

Lv1~Lv22くらいまでは、三国からバルクルム砂丘やブブリム半島を目指しながら狩りをして行けば良いです。
Lv23~Lv40くらいまでは、昔懐かしのクフィム島、カザム前、ユタンガ大森林、ヨアトル大森林、クロウラーの巣、ガルレージュ要塞などでレベル上げができます。
Lv40~Lv84くらいまでは、星唄エリアのエスカ-ジ・タだけでレベル上げができます。
Lv85からはアドゥリンエリアがおすすめです。もちろん通常エリアでも可能です。

レベル上げを始める前に、FoV(フィールド・オブ・ヴァラー)や、GoV(グラウンド・オブ・ヴァラー)の課題を受領しておくと、経験値やギル、タブを獲得できます。

Lv1〜Lv20

Lv1~Lv20くらいまでは、自国周辺からバルクルム砂丘、ブブリム半島を目指しながら狩りをして行けば良いです。Lv20までと書いていますが、効率よく経験値を獲得したい場合のことで、上限はLv35程度まで可能です。

サンドリアルート
ロンフォール、ラテーヌ高原、バルクルム砂丘

バストゥークルート
グスタベルグ、コンシュタット高知、バルクルム砂丘

ウィンダスルート
サルタバルタ、タロンギ大峡谷、ブブリム半島

バルクルム砂丘で、Valkurm Emperorを狙いながらレベル上げするのも良いでしょう。今は取り合いになることはまずありません。
私はここでLv32まで上がりました。

Lv20〜Lv30 クフィム島

Lv20になったらジュノデビューするのが私の現役時代の懐かしい思い出です。狩場は当時と変わらずクフィム島です。ミミズやカニ、リーチやギガースを獲物にレベル上げができます。獲得経験値がとても増えているので、低レベル帯はカカッと過ぎて行ってしまうのが少し寂しくもあります。
このクフィム島は、伝説のナイトサポシで駆け抜けて行ったと言う伝承も残っています。

  • Lv20~ Land Worm、Clipper
  • Lv25~ Acrophies、Giant
Leveling Map Qfim Island

 

Lv20〜Lv35 ユタンガ大森林

「ジラートの幻影」がリリースされてから、カザム前はLv20台の狩場として賑わうようになりました。今でも狩場として使えます。
Lv27からは、海蛇の岩窟入り口に通じる滝付近。ユニティワープを使って飛んだ場所から、上段に登ったところのいわゆる弓ゴブとクロウラーが獲物です。Lv35くらいまで使えます。
Lv30になっていたら、ユニティワープしてすぐの場所で、プギルとサハギンでも良いです。

  • Lv20~ Yuhtungha Mandoragora、Goblin Smithy
  • Lv25~ White Lizard、Death Jacket
  • Lv27~ Goblin Furrier、Soldier Crawler
  • Lv30~ Sahagin、Makara
Leveling Map Yuhtunga Jungle

 

Lv27〜Lv45 東アルテパ砂漠

カブトムシやダルメル、アンティカでレベル上げができます。白魔道士がイレースを、赤魔道士がディスペルを覚える頃です。イレースやディスペルのために金策に奔走した日々が懐かしいです。
Lv37くらいからは、(F-9) (F-10) のオアシス付近にいるゴブリンが獲物です。ここも昔はよくレベル上げで使いました。

  • Lv27~ Sand Beetle、Desert Dhalmel
  • Lv37~ Goblin
Leveling Map Altepa Desert

 

Lv34~Lv55 ガルレージュ要塞

(2022年5月25日 修正)

ソロムグ原野から入ってすぐの階段付近のコウモリ、カブトムシが獲物です。奥の魔防門前もキャンプ可能です。
アクセスが良く、出口も近いので良い狩場です。

  • Lv34~ Siege Bat、Borer Beetle
Leveling Map Garlaige Citadel

 

Siege Bat、Borer Beetle の獲得経験値が減ってきたら、魔防門の向こう側にいるコウモリが適正な相手になります。
(G-8)の小部屋にある ??? を調べて「程よい重さの石」を手に入れるとソロで魔防門を開けることができます。かつては4人でスイッチに乗る必要がありました。

  • Lv42~ Citadel Bats
  • Lv48~ Funnel Bats

アクティブかつリンクするので、釣るタイミングや戦闘場所は少し注意が必要です。また骨やツボ、ドゥームなど、生体感知、魔法感知の敵もいるので、感知されない場所を選びましょう。

Hunt-map-Garlaige

 

Lv32~Lv44 クロウラーの巣

湾曲時代は蟲蟲ファンタジーで、Lv30台~Lv50台はクロウラーの巣に籠もりきりになっていた記憶があります。

1枚目マップ
Lv30台は、ロランベリー耕地から入った1枚目マップのクロウラー、蜂、トカゲ、トレント、カブトムシが獲物です。すべてノンアクティブです。リンクはするので釣るときは注意が必要です。
赤魔道士でレベル上げをしていたあの頃、ここでコンバートとリフレシュを覚えた記憶があります。

  • Lv34~ Walker Crawler、Death Jacket
  • Lv37~ Maze Lizard、Caveberry
  • Lv40~ Nest Beetle
Leveling Map Crawlers' Nest

 

Lv40〜Lv84 エスカ-ジ・タ ルート

Lv40からLv84くらいまでは、星唄エリアであるエスカ-ジ・タのみでレベル上げができます。エスカ-ジ・タでレベル上げをすると、エスカシルトも同時に貯まっていきます。エスカシルトは後々必要になるので、復帰して最初のレベル上げはエスカ-ジ・タでやることをおすすめします。

エスカ-ジ・タの入場条件は、ヴァナ・ディールの星唄ミッション 第1章第1節「鳴くはクリスタル」が発生していること、です。
ただし、第1章第8節「理外の獅子」まで進んでいるとイェズダーク(ゴリラ)のNMとのバトルが発生します。フェイス込みでLv41以上で勝てたとの報告があります。エスカ-ジ・タへの入場は、ヴァナ・ディールの星唄ミッションの進行状況と自身のレベルに注意が必要です。

Lv40~Lv52 エスカ-ジ・タ (E-9) (G-8)

ミミズ、リーチ、クロウラーの順に狩っていきます。ノンアクティブですが、リンクはします。

  • Lv40~ Eschan Worm、Eschan Obdella、Eschan Crawler
Leveling Map Escha - Zi'Tah 001

Lv52~Lv62 エスカ-ジ・タ (E-8) (E-7)

ウェポンとダルメルを狩ります。(E-7) の方が強めです。(E-8) で経験値が少なくなったら、(E-7) に移動します。(F-7) にはクァールがいますが、状態異常技が多いので積極的には狩りません。

  • Lv52~ Eschan Weapon、Eschan Dhalmel
Leveling Map Escha - Zi'Tah 001

Lv62~Lv72 エスカ-ジ・タ (G-9) (G-8)

鳥を狩ります。コース、骨は状態異常技を使ってくるので、チェーンが切れそうな場合に狩ります。キャンプは (G-9)の通路がおすすめです。

  • Lv62~ Eschan Vulture、Eschan Corse、Eschan Warrior、Eschan Sorcerer
Leveling Map Escha - Zi'Tah 003

Lv72~Lv84 エスカ-ジ・タ (F-11)

蜂、グーブーを狩ります。近くに食虫植物系のスナップウィードがいますが、状態異常のオンパレードなので積極的には狩りません。キャンプは緑の点、すこし窪みになっている場所がおすすめです。

  • Lv72~ Eschan Wasp、Eschan Goobbue
Leveling Map Escha - Zi'Tah 004

Lv40~Lv80 通常エリア

通常エリアでは、コンクエスト戦績、アトルガン皇国軍戦績、連合軍戦績、ベヤルドがそれぞれ貯まります。各種戦績にも使い途があるので、エスカ-ジ・タの暗くて陰鬱なBGMに飽きたり、昔の狩場を懐かしみたいなら、通常エリアに出てみるのも良いと思います。

Lv42〜Lv60 クロウラーの巣

2枚目マップ
Lv40台中盤から、2枚目マップに移ります。ここの Soldier Crawler はユタンガ大森林と違って聴覚感知のアクティブです。うっかり突っ込むと襲われます。ほか、トカゲ、クロウラーと獲物が豊富です。Lv50台まで、ここでレベル上げができます。

  • Lv42~ Soldier Crawler
  • Lv44~ Labyrinth Lizard、Witch Hazel、Ramble Crawler
  • Lv51~ Knight Crawler
Leveling Map Crawlers' Nest 002

3枚目マップ
ドーナツ部屋の通路にいるカブトムシとクロウラーが獲物です。ドーナツ部屋は、Lv90台のモンスターに配置換えされていますが、ノンアクティブなので、こちらから手を出さなければ問題ありません。Lv60まで行こうと思えば行けます。

  • Lv48~ Blazer Beetle
  • Lv53~ Knight Crawler
  • Lv54~ Helm Beetle
Leveling Map Crawlers' Nest 003

Lv40~Lv52 オンゾゾの迷路

現役時代にオンゾゾの迷路でレベル上げをした記憶はないですが、クラーケンクラブをドロップする Load of Onzozo や、アサルトジャーキンをドロップする Ose 狙いの冒険者がひっきりなしに訪れていたことは覚えています。
今は、ブブリム半島から入ってすぐのゴブリンやリーチでレベル上げができます。

  • Lv40~ ゴブリン、リーチ
  • Lv48~コカトリス、サソリ
Leveling Map Labyrinth of Onzozo

Lv53~ クフタルの洞門

「ジラートの幻影」がリリースされてからは、クフタルの洞門に籠もりました。トカゲでレベル上げをしていたら、アメミットマントで一世を風靡した Amemet が湧いて全滅したり、洞窟内を徘徊している Guivre に嬲り転がされたりもしました。

  • Lv53~ Robber Crab、Sand Lizard
Leveling Map Kuftal's Tunnel 001
Leveling Map Kuftal's Tunnel 002

Lv53~ ボヤーダ樹

こちらも「ジラートの幻影」時代に大人気だった狩場です。Rober Crabを狩っていたら Aqualius が沸いて全滅したこともありました。ダマスク織物を落とす時期もあったので、ちょっとした金策にもなりました。当時は狩人全盛期だったので、フランシスカ狙いの冒険者が頻繁に訪れていました。

  • Lv53~ Robber Crab、Knight Crawler、Mandoragora
Leveling Map The Boyahda Tree

Lv53~ テリガン岬

サバイバルガイドやアウトポストでワープした場所で、ウサギ、トカゲ、カニ、ゴブリン、ラプトル、コカトリスが獲物です。
Tegmine と言うカニのNMが沸くので、間違って釣らないように注意が必要です。

  • Lv54~ Beach Bunny、Sand Lizard、Robber Crab、Velociraptor
  • Lv58~ Goblin
  • Lv60~ Sand Cockatrice
Leveling Map Cape Teriggan

Lv53~ バフラウ段丘

「アトルガンの秘宝」がリリースされてからは、コリブリやプークが大人気になりました。「我々のコリブリ・・・いやらしい・・・」と言うフレーズが一部で大流行したのも、今となっては懐かしい思い出です。
アトルガン白門 (H-7) の出口から出てすぐの場所にコリブリがいます。

  • Lv53~ Lesser Colibri (我々のコリブリ)
Leveling Map Bhaflau Thickets

Lv53~ ワジャーム樹林

ワジャーム樹林の方はコリブリのNMが沸きます。レベル上げパーティではほぼ勝てません。

  • Lv53~ Lesser Colibri (我々のコリブリ)
Leveling Map Wajaom Woodlands
Our Colibri

Lv53~ カダーバの浮沼 (ナシュモ)

ナシュモから出たカダーバの浮沼、鳥やリーチが獲物です。リーチは少しレベルが高めなので、Lv53では少し苦戦します。

  • Lv53 Marsh Murre、Caedarva Leech
Leveling Map Caedarva Mire

Lv56~ クフタルの洞門

地下のラプトルとゴブリンが獲物です。ファントムタスラム狙いで訪れた場所の近くです。

  • Lv56~ Deinonychus、Goblin
Leveling Map Kuftal's Tunnel 003

Lv65~ ツェールン鉱山

配置換えになったコウモリ、ミミズ、カニ、リーチがいます。バストゥーク出身者は昔を思い出しながらLv75を目指すことができます。

  • Lv65~ Colliery Bat、Burrower Worm、Veindigger Leech、Soot Crab
Leveling Map Zeruhn Mines

Lv69~ 内ホルトト遺跡

東サルタバルタ(J-7) から入る内ホルトト遺跡の奥に、配置換えとなったコウモリ、カブトムシ、ゴブリン、骨がいます。
サバイバルガイドが開通していれば簡単に行けます。

Lv69前後では吟遊詩人やコルセアの命中支援がある方が良いです。Lv80前後までキャンプできます。
骨を相手にするなら格闘スキルのあるパーティが良いでしょう。

  • Lv69~ Troika Bats、Deathwatch Beetle、Covin Bat
  • Lv72~ Goblin Lurcher、Goblin Metallurgist、Skinnymalinks​
 
内ホルトト遺跡

Lv70〜 ロ・メーヴ

ムーンゲートを超えた先のウェポンを狩ります。「ジラートの幻影」時代、Lv75への追い込みとして使われていました。ムーンゲートパスを持っている必要があるので、新規キャラクターで始めた場合はあえてここで狩りをすることはないです。あの頃を懐かしみたいときに訪れれば良いです。

  • Lv70~ Infernal Weapon、Apocalyptic Weapon
Leveling Map Ro'Maeve

Lv70~ クフタルの洞門

時間で開く入り口の下段、虎、コカトリス、ワイバーンが獲物です。「ジラートの幻影」時代に使われていました。岩が15分おきに開閉するので、アクセスは悪いです。アストラルアスピスをドロップするコカトリスのNM、Pelican が沸きます。
岩の開閉時間は次の通りです。

月齢 通行可能な時間帯
新月
満月
05:00 ~ 10:59
17:00 ~ 22:59
三日月
十六夜
07:00 ~ 12:59
19:00 ~ 00:59
七日月
居待月
09:00 ~ 14:59
21:00 ~ 02:59
上弦の月
下弦の月
11:00 ~ 16:59
23:00 ~ 04:59
十日夜
二十日余月
01:00 ~ 06:59
13:00 ~ 18:59
十三夜
二十六夜
03:00 ~ 08:59
15:00 ~ 20:59

 

Leveling Map Kuftal's Tunnel 004
  • Lv70~ Ovinnik、Greater Cockatrice、Ladon
Leveling Map Kuftal's Tunnel 005

Lv70~ バフラウ段丘

マムージャ監視哨を出てすぐ、かつてメリットポイント稼ぎをしていた場所です。マムージャ、プーク、ワイバーンを狩ります。100チェーンまで行ったら休憩していました。

  • Lv70~ Mamool Ja、Sea Puk、Skoffin
Leveling Map Bhaflau Thickets 002

 

Lv80~88 コロロカの洞門

コロロカの洞門奥に、配置換えとなった赤いカニがいます。ノンアクティブ、ノンリンクで安全にレベル上げができます。
ラバオから西アルテパ砂漠の南東の入り口が分かりやすいです。バストゥーク側から入ると迷いやすいです。

  • Lv80~ Lacerator

西アルテパ砂漠から行くルート。

バストゥーク側から行くルート。

 

Lv78〜92 ダングルフの涸れ谷

Lv82付近で、エスカ-ジ・タを卒業します。Lv80台後半からはアドゥリンエリアが美味しくなるので、それまでの繋ぎとして通常エリアで狩りをすることになります。また、限界クエストをクリアしていない場合は、ダングルフの涸れ谷でレベル上げをすることで、限界クエストに必要になる3つのアイテムのうちの2つ、香味石牙の化石を入手できることがあります。
Lv76で Witchetty Grub (ミミズ)、Goblin Healer のどちらも倒せましたが、楽ではありませんでした。Lv78くらいからは安定して狩れると思います。

  • Lv78~ Witchetty Grub、Prim Pika、Goblin
  • Lv84~ Trimmer、Natty Gibbon
Leveling Map Dangruf Wadi

Lv82~Lv92 ガルレージュ要塞

地下のコウモリ、カブトムシが獲物です。コウモリはノンアクティブ、ノンリンクです。カブトムシはノンアクティブですが、リンクします。
ボムもいるので、魔法を使うときは注意が必要です。

  • Lv82~ Donjon Bat、Fortalice Bats、Warden Beetle
Leveling Map Garlaige Citadel
Bomb

 

Lv82~Lv92 フェ・イン

ク・ビアの闘技場付近のコウモリが獲物です。配置換えでLv95~Lv99程度のコウモリ、Balayang がいます。ノンアクティブ、ノンリンクです。近くにドールがいますが、Lv45程度なので安全です。

ユニティ・ワープでフェ・インまで飛ぶことができます。

  • Lv82~ Balayang
Leveling Map Fei'Yin

 

Lv90~ クフタルの洞門

Lv70の狩場と同じマップの奥側に、配置換えとなったミミズとスミロドンがいます。キャパシティポイントも獲得できるので、Lv99まで使えると思います。
また骨の化石をドロップするので、限界クエストを進める前に訪れるのも良いと思います。
岩の開閉時間は先述のとおりです。

  • Lv90~ Kuftal Delver、Machairodus
Leveling Map Kuftal's Tunnel 006

 

Lv85~Lv99 アドゥリンエリア

Lv85からは、ケイザック古戦場やヤッセの狩り場、ララ水道でLv99まで上げることができます。

ケイザック古戦場

マンドラゴラでLv99まで行こうと思えば行けます。後半は獲得経験値がけっこう減ります。

  • Lv85~ Blanched Mandoragora
Leveling Map Ceizak Battlegrounds

ヤッセの狩り場

コリガンと蜂を狩ります。蜂は2種類います。Fiery Waspの方がレベルが高めなので、後半はこちらに移ったほうが良いと思います。

  • Lv85~ Pinetorum、Nettled Wasp、Fiery Wasp
Leveling Map Yahse Humes

ララ水道

ララ水道にカニがいます。Lv85~Lv99まで使っていけます。

  • Lv85~ Depthswalker Crab、Barnacle Crab
Leveling Map Rala Waterways

 

Lv99~ (メリットポイント稼ぎ)

Lv99からメリットポイントを稼ぐほうが手っ取り早いと思います。エミネンス装備に着替えて、エスカ-ル・オンでメリットポイント稼ぎをします。
エスカ-ル・オンに居るモンスターなら対象は何でも良いですが、時々ノートリアスモンスターが沸くので、ギアスフェット担当者から退魔の神符を貰っておくことをおすすめします。エミネンス装備では到底勝てる相手ではありません。

Lv99になりメリットポイントも振ったら、ここからが新たなスタート地点です。

 

他の狩場について

まだまだ旧エリアの狩場はあるはずですが、ひとまず上記で問題ないと思います。
次の場所も、狩場で使えた記憶があります。
Lv60~ エジワ羅洞
Lv60~ ゼオルム火山
Lv65~ ワジャーム樹林
Lv65~ グスタフの洞門
Lv65~ 龍王ランペールの墓
Lv65~ ボヤーダ樹

新たな狩場と適正レベルをご存知の方はコメント欄で教えて頂けると嬉しいです。

調査でき次第追加して行こうと思います。

以上、レベル上げと狩場事情編でした。

  • この記事を書いた人

秋月螢雪

2017年11月、7年ぶりにFF11に復帰しました。 ヴァナ・ディールを再び冒険するためのゲーム内情報と、パソコンの選び方やコンフィグの設定方法などプレイ環境に関する情報を中心に記事を書いています。 Asura在住。3アカウント(Keisetsu/Kotoriko/Hozma)運用。 南国からヴァナ・ディールにインするのが夢です。 Twitterのフォローもお気軽に!

-FF11
-,