|  | 
Emperor Arthro について
みんな大好きスペペことスピードベルトをドロップしたクラブ族NM、King Arthro の上位版です。報酬にもスピードベルトの上位版が含まれています。
エミネンス・レコード - ユニティ - ウォンテッド - 討伐:Emperor Arthro (UC) から受領します。
|  | 
ジャグナー森林に3箇所ある Ethereal Junction (I-9) (I-6) (J-11) からウォンテッドNMを出現させます。
|  | 
攻略
ウォンテッドCL122を攻略する目安は、次の項目のとおりです。
ギアスフェット エスカ-ル・オン CL119 をクリアできる強さなら問題ないでしょう。
- 平均アイテムレベルILv119
- ギフトは200以上
- ギフト200程度で勝てない場合は、ジョブポイントを稼いでギフト300~400にする
ギフトが足りないと、百裂拳に盾が耐えられない場合があるので、やはりギフト200以上は欲しいところです。
ジョブポイントについてはこちら。
装備、ギフトの段階ごとに挑戦できるバトルコンテンツの目安についてはこちら。
青魔道士で挑んでいるので、次の青魔法をセットしています。
ウォタガV対策にセイリーンコートを入れています。
|  |  | 
|  | 
水属性魔法を使ってくるので、サポ白でもバウォタラをかけてます。また通常攻撃に追加効果:麻痺が付いているので、バパライラも保険でかけておきます。
魔法詠唱中と特殊技発動中はダメージカットが発生し、ほとんどの攻撃が0ダメージになります。通常技と百裂拳使用時はダメージカットがなくなるので、このタイミングでマジックバーストを決めるとHPを大きく削ることができます。
|  | 
青魔道士なら一人連携ができるので、タイミングをみて光連携からアンビルライトニングを撃ち込んでいます。
|  | 
パーティ構成
次の構成で挑みました。
マジックバーストで削る必要があるので、シャントットIIを入れています。ほか、ウォタガVが痛いので魔法攻撃に強いアムチュチュを入れて2枚盾にしています。
| 役割 | ジョブ/フェイス | 
|---|---|
| 攻撃 | 青魔道士(サポ白) | 
| 支援 | 風水士(サポ白) | 
| 盾 | アークEV | 
| 盾 | アムチュチュ | 
| 魔法攻撃 | シャントットII | 
| 回復/攻撃 | イロハII | 
報酬
勝利すると皇帝アースロの箱がマイバックに入ります。
|  | 
箱を開けるといろいろなアイテムが出てきます。
|  | 
|  | 
カニと言えばスペペ。マジッククウィスの上位装備オーグリクウィスと、ベロシアスベルト(スピードベルト)の上位装備セールフィベルトが出てきます。セールフィベルトはNQでヘイスト8%、HQで9%が付きます。駆け出しの復帰者にはステップアップするためにぜひ入手しておきたい装備ですね。私の復帰時はウォンテッドダイヤルキャンペーンが開催中で、ゴブリンの不思議箱からこのベルトを入手しました。アンバスケード装備と組み合わせると、ヘイスト上限の25%まで到達できます。
オーグリクウィスは魔回避が高めで、ナイトの魔法防御装備の繋ぎになります。
|  | 
ほか皇帝アースロの甲殻は、オーメンで頭装備をAF119+2に強化する際に必要になります。こちらは需要が高いので、ちょっとした金策にもなります。
|  | 
ユニティ・ウォンテッド総合ページはこちら。>
以上、Emperor Arthro でした。
 
											


